整体におけるバランスとは
人の体は骨に筋肉がつくことによって、しっかりと立つことができたり、さまざまな動きが可能になっています。
そのため、年を取って骨が曲がってきたり、筋力が落ちてくると体のあちこちに不具合を感じるようになってくるのは、ひとえに筋肉の力が衰えてきたからに他なりません。
整体院の多くは骨と筋肉のバランスを整える手技療法を行っていますが、筋肉のバランスが整うことで体の不調を緩和し、さらには完全に痛みを取り去る根本改善を目指すとして、最近特に人気なのが無痛バランス整体です。
骨をボキボキという整体は今や過去の話
整体というと、骨をボキボキ鳴らすというイメージが強いのですが、これはいわゆるほねつぎと呼ばれる整骨院が手掛けるものであり、整体院のほとんどが骨を鳴らす施術は行いません。
高齢になって骨密度が落ちてきた体にボキボキとやると、簡単に肋骨や背骨が折れてしまいます。
痛みを取り去って健康になりたいがために行った整体で骨を折ってしまい、最悪は寝たきりになってしまったという事例も報告されていますので、注意が必要です。
そのため、骨をボキボキ鳴らす整体は今や過去の古い手法として敬遠されており、ソフト整体が当たり前となっています。
肩こりや腰痛を改善するにあたっては、手技療法によって多少の痛みは感じますが、あくまでも痛いけれど気持ちいいという程度で、骨が折れるといった心配は全くありません。
さらに整体に新たに無痛とがバランスが加わった無痛バランス整体と呼ばれる施術が、特に注目を集めています。
無痛バランス整体が目指すもの
無痛バランス整体は、体の器官が本来あるべき場所におさまり、そこでするべき活動をするように導く調整のための手技療法です。
そのため、無痛バランス整体では健康回復に重点を置いているのが、肩こりや腰痛緩和の整体とは一線を画していると言えます。
とはいえ、健康回復のために行う具体的な施術は、体の歪みを治すことが基本です。
体の歪みとは、骨盤が前後左右に傾くことによって、骨盤につながる脊椎もずれてしまうため、まずはこの体の中核をなす骨の歪みを取るのかと思いきや、はたらきかけるのは骨に付随している筋肉です。
体の骨を支えているのは、筋肉や腱のしている働きのおかげですので、無痛バランス整体では筋肉を正しい位置に戻すことや、筋肉の動かし方を変えることによって痛みを改善するという、新しいタイプの整体と言えます。
十日市場のカイロプラクティックセンター デイジー整体院は評判が良いです