鏡に自分の姿を映してみよう
普段、自分がどのような姿勢でいるかというのは、あまり意識して見ない人がほとんどです。
モデルのように常に美しい姿勢でいる必要があるといったことでもなければ、たいていの人が鏡を見るといえば、顔や頭といった部分がほとんどでしょう。
そのため、立った姿勢や正座をしたときの姿勢、さらには椅子に腰かけたときの姿勢などを一度鏡に映し、自分で確認してみるのがおすすめです。
その際、意識して行うのではなく、あくまでもいつもの自分の姿勢を映します。
そうすると、ほとんどの人が自分の体が何らかの歪みを起こしていることに気づくでしょう。
例えば、スニーカーやパンプスを履いたとき、片方のかかとだけが減る人は、無意識に体のどこかをかばって歩いていると言えます。
痛みがある場合もあれば、一度痛みを経験したことから、偏った歩き方になっているケースがほとんどです。
他にも、力のある側に常に重いバッグをかけているという人も、体のバランスが崩れ、姿勢が悪くなっていることがよくあります。
最もよくわかるのが正座をした姿勢
体が歪んでいるかどうかが最もよくわかる姿勢が、正座です。
正座をしたとき、背中をピンと伸ばせない人や、顎を引くことが出来ず、顎を突き出していると、見た目にもはっきりと背中が丸くなっていることが分かります。
さらに背中が丸まっているために、ヒップが垂れてお腹が出ています。
後姿を見ると、首が縮んで肩のすぐ上に頭が乗っているように見えるほか、座った時にどちらかの足により体重が乗っていて、斜めになっていることがよくわかるでしょう。
座り方も不安定になるため、明らかに骨盤から上へとつながる脊椎、いわゆる背骨が歪んでいることが分かるはずです
整体で治してもらえる
整体では、こうした姿勢から、どこの骨がどのように歪んでいるのかを見極めたうえで、姿勢を治していきます。
姿勢を治すにあたっては、骨だけでなく筋肉のこわばりもほぐしてくれるのが特徴です。
それというのも、人間の骨は筋肉や腱によってつなぎとめられており、ばらばらになることなく人の体を形作っているからです。
さらにこの脊椎に自律神経が沿って走っているため、骨の歪みを治すことによって自律神経のバランスも整ってくることになり、まさに整体は一石二鳥も三鳥もある治療方法といえます。
とはいえ、一朝一夕には治るというものではありませんので、気長に通って完全なる根治を目指すのが、体の歪みを感じたときに整体院がおすすめの理由です。
春日井市で人気がある整体と言えば柏接骨院です