ぬるま湯で口をゆすいで清潔にする
夕食を食べたあとや夜食をとったあとに急に歯が痛みだす場合があります。このようなケースでは、虫歯の穴の中に食べ物のカスが詰まって痛みをひきおこしている場合が多いです。もちろん、痛みの原因が一概に虫歯だけ、と断言することはできませんが、虫歯の穴に食べ物が詰まったことで痛みが起きている場合には水やぬるま湯で口の中をゆすぐと痛みがおさまることがあります。虫歯があるケースでは水を使うとキーンと歯がしみてしまうおそれがあるため、口をゆすぐときには熱すぎないぬるま湯を使うようにすると良いでしょう。なお、虫歯があるときには唐辛子をふくむ刺激物や砂糖がふくまれた甘いお菓子やジュースを摂取すると歯が急激に痛むことがあります。歯が痛むときには上記の飲食物はひかえるようにしてください。
痛みがある箇所を冷やす
歯が強烈に痛む場合にはほとんどのケースにおいて歯ぐきが炎症を起こしています。このため、夜中など突然歯が痛くなり痛みがおさまらないときには応急処置として冷たい濡れタオルまたは氷を痛みが発生している箇所にあてると痛みを多少鎮めることができます。濡れタオルは痛みがある側の頬にあて、氷をあてるときには氷まくらや氷のうなどを使うようにしましょう。ただし、あまりにも歯の痛みが強いときには痛みがある歯ぐきに直接氷をあててもかまいません。氷を直接歯ぐきにあてるときにはあまり長時間氷をあてているとかえって歯の痛みが強まってしまうことがあるため注意しましょう。
市販の薬を使用する
口をゆすいだり痛みがある箇所を冷やしても歯の痛みがおさまらない場合には、市販の痛み止めなどの飲み薬を服用すると痛みがおさまることがあります。市販の痛み止めは成分が強く胃の粘膜を荒らしやすいため、薬を飲む際には必ず用法と用量を守ってただしく服用するようにしましょう。また、虫歯の穴に直接詰めて使用するタイプの痛み止めも痛みをおさえるのに有効です。ただし、これらの痛み止めはあくまでも一時的に歯の痛みをおさえているにすぎません。歯が痛むときにはなるべく早く歯科医院で診察を受けるようにしましょう。
山口歯科クリニックは神経に労わって虫歯を抜いてくれます
我慢できないときには救急治療に対応した医療機関へ
いろんな方法を使って痛みを止めようとしても歯の痛みがどうしてもおさまらず、なおかつ痛みを我慢できないときには深夜治療に対応した医療機関で医師による診察を受けてください。深夜の救急治療に対応している医療機関はインターネットで「夜間 歯痛 診療」などのキーワードで検索するとそれぞれの自治体ごとに存在する救急対応の医療機関を見つけることができます。