病気を見つけて完治させるために大切な心療内科の受診

私は以前世田谷区の心療内科に行き、パニック障害だと診断されたことがあります。心療内科に行くのは勇気のいることでしたが、病気がハッキリわかったのは私にとって良いことでした。病気がわかれば治療や発作のための予防ができます。 そうすれば病気も改善しますし、また発作が出るのではないかという不安もなくなります。私はひどい時は大学で講義を受けるのも発作が出てしまって辛かったです。 [Read more…]

気分が重たい日々が続くようになり、心療内科に通っています

私は最近気分が重たい日々が続くようになったので心療内科に通っています。はじめはうつ病ではないかと思ったのですが、医者の診断によれば新型うつ病と呼ばれる病気なのだそうです。うつ病は常時うつ状態が続くものですが、私が診断された新型うつ病という病気は、自分にとっていやなことを行う時にだけ抑うつ状態になり、趣味や自分にとって楽しいことをする場合には症状が出ないのだそうです。
[Read more…]