整体はマッサージのように感じる事が多いですが。実際にはちょっと違っていると言えます。体の筋肉をほぐして疲れを取るマッサージに対し、整体は体の歪みを矯正して、体本来の力を取り戻す事が仕事になります。体って生きているとドンドン歪んで行きます。
普段の姿勢だったり、無理な体の使い方、眠り方、はては重力に負けて歪んでしまったりもします。そうすると、血液の循環だったり細胞の働きだったりがうまく出来なくなって、結果疲れやすくなったり酷い場合では病気になったりします。
それを矯正するって事ですね。なので受けていて気持ちいいからと言うのは少し外れた利用法になると言えます。骨盤なんかは歪んでしまっている人も多いですし、真っ直ぐ立っているのに両肩の高さが違っている人は背骨などを含めて歪んでいます。
そう考えると、整体はかなりの知識と経験が必要になる事が分かりますね。間違った矯正をしてしまえば逆に歪んでしまう結果もあり得ます。鏡で自分を見てみて、なんかバランスが?と思う人は水戸の整体に行くと良いかも知れません。